写真 |
品番 |
品名 |
状態 |
出品価格 |
 | 0679 | 『知命泉譜.ひびき』 1990年.小森善治. | 美品 | ¥35,000 |
 | 0680 | 『豆板銀 収集の手引き.銀銀図録』 2007年.豆仙人. | 美品 | ¥10,000 |
 | 0681 | 和綴生拓本『名古屋古泉会当四寛永泉譜』 年不明.シミあり. | 上品 | ¥25,000 |
 | 0682 | 和綴生拓本『古金集、志庵』 年不明.大橋義春.天正〜萬延までの大判、小判、分金の生拓本.少シミあり. | 上品 | ¥20,000 |
 | 0683 | 和綴生拓本『古寛永泉譜』 大正15年.銭幣舘蔵品の古寛永の生拓泉譜.一部の拓無し. | 上品 | ¥15,000 |
 | 0684 | 和綴生拓本『唐開元通寳銭譜』 銭幣舘蔵品の開元通寳生拓泉譜.製本昭和26年4月. | 上品 | ¥12,000 |
 | 0685 | 和綴生拓本『亀岡壽昌堂紀念泉譜』 明治44年.追吊古泉会譜.少シミあり. | 美品 | ¥12,000 |
 | 0686 | 和綴生拓本『寶丹翁追弔泉譜』 大正2年.守田寶丹翁追弔古泉会帖. | 上品 | ¥12,000 |
 | 0687 | 和綴生拓本『故泉友追弔泉帖』 大正4年.東京古泉協会幹事有志. | 上品 | ¥12,000 |
 | 0688 | 和綴生拓本『南都西大寺古銭大会紀念泉譜』 大正5年.水木十五堂. | 美〜上品 | ¥12,000 |
 | 0689 | 和綴生拓本『紹治堂古稀祝賀泉帖』 大正3年.鷲田信一. | 美〜上品 | ¥12,000 |
 | 0690 | 和綴生拓本『東都愛泉家小集.庚午中秋之巻』 昭和5年.田中啓文、平尾賛平. | 美品 | ¥12,000 |
 | 0691 | 和綴生拓本『辛未忘年小集』 昭和6年.平尾麗悳荘.少シミあり. | 美〜上品 | ¥12,000 |
 | 0692 | 和綴生拓本『東京古銭同業会創立記念泉譜』 昭和6年.東京古銭同業会一同. | 美品 | ¥12,000 |
 | 0693 | 和綴生拓本『皇儲御降誕奉祝記念泉帖』 昭和9年.東洋貨幣協会.田中啓文. | 美品 | ¥12,000 |
 | 0694 | ラムスデン生拓本3冊組(ラムスデン販売品生拓リスト本) 明刀、尖首刀部、古文銭、中国大銭部、貨布、尖足布、方足布部.年不明. | 美品 | ¥15,000 |
 | 0695 | 和綴生拓本『寳丹樓所蔵古文泉拓本』 年?.四銖半両、五銖、貨泉他.少虫穴. | 美品 | ¥8,000 |
 | 0696 | 生拓会誌『薇松泉会搨摹集』8冊組 第二十二(明治25年10月)〜第三〇(明治26年7月).他第19、一部、1冊に合本.シミあり. | 上品〜佳品 | ¥7,000 |
 | 0697 | 生拓会誌『薇松泉会搨摹集』2冊組 広島県.第七十八(明治31年5月).第七十九(明治31年6月).少シミあり. | 美品〜上品 | ¥1,200 |
 | 0698 | 生拓会誌『姫路幣銭会々誌』12冊組 第二十三号(大正11年1月)〜第三十四号(大正11年12月).1冊に合本. | 美品 | ¥10,000 |
 | 0699 | 生拓会誌『姫路幣銭会々誌』12冊組 第三十五号(大正12年1月)〜第四十六号(大正12年12月).1冊に合本. | 美品 | ¥10,000 |
 | 0700 | 生拓会誌『姫路幣銭会々誌』8冊組 第五十号(大正13年3月)、第五十二号(大正13年6月)〜第五十八号(大正13年12月).シミあり. | 上品〜佳品 | ¥5,000 |
 | 0701 | 生拓会誌『姫路幣銭会々誌』12冊組 第七十一号(大正15年1月)〜第八十二号(大正15年12月). | 美品 | ¥10,000 |
 | 0702 | 生拓会誌『姫路幣銭会々誌』16冊組 第八十三号(昭和2年1月)〜第九十七号(昭和3年9月)と終刊号.少シミあり. | 美品〜上品 | ¥10,000 |
 | 0703 | 生拓会誌『桃山泉談会誌』16冊組 第貮号(大正14年5月)〜第十八号(昭和3年11月).第九、十号合本.他に壹号〜十八号までの總目録付(昭和4年4月).松山泉談会が1冊に合本. | 美品 | ¥15,000 |
 | 0704 | 生拓会誌『桃山泉談会誌』第十九号 大正15年9月. | 美〜上品 | ¥1,500 |
 | 0705 | 生拓会誌『平安古泉会誌』9冊組 第13号(大正11年11月)〜第21号(大正14年3月).喜泉堂により1冊に合本. | 美品 | ¥7,000 |
 | 0706 | 生拓会誌『南葵賞泉会誌』9冊組 和歌山.第拾号(昭和11年6月)〜第十九号(昭和13年11月).シミあり. | 上品〜佳品 | ¥9,000 |
 | 0707 | 生拓会誌『四日市古泉会誌』壱巻五号 昭和27年7月. | 佳〜並品 | ¥500 |
 | 0708 | 会誌5冊組 『藩札と私札』京都藩札研究会、第三号(大正14年12月)、第四号(大正15年1月)、第五号(大正15年2月).『烏城楮幣誌』岡山市、第二号(大正15年1月)、三号(大正15年4月).知足斎により1冊に合本. | 上品 | ¥10,000 |
 | 0709 | 『恵泉亭落成記念泉帳』 昭和34年.恵泉 高橋良男.シミあり. | 上〜佳品 | ¥1,200 |
 | 0710 | 『田中桂寳店舗新築記念古泉会泉譜』 昭和35年.田中桂治.少シミあり. | 上品 | ¥1,200 |
 | 0711 | 『慈泉昇華賀集』 昭和51年.慈泉 大塚舜一. | 上品 | ¥1,000 |
 | 0712 | 『身延、甲州路小集』 昭和55年.たから会.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0713 | 『寂光、野州路小集』 昭和57年.たから会.タトーに書き込みあり. | 美〜上品 | ¥1,000 |
 | 0714 | 『あかぎ、上毛路小集』 昭和58年.たから会.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0715 | 『高橋、松浦還曆祝賀小集』 昭和59年.たから会発起人.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0716 | 『沓谷、駿河路小集』 昭和60年.たから会、駿河貨幣研究会、静岡いずみ会.タトーに書き込みあり.少シミ. | 美〜上品 | ¥800 |
 | 0717 | 『前田、川田寿増祝賀小集』 昭和61年.たから会発起人.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0718 | 『啓泉、中津川小集』 平成元年.たから会.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0719 | 『南部貨幣史』 昭和44年.水原庄太郎.南部貨幣研究会. | 上品 | ¥1,000 |
 | 0720 | 『開元通寳泉譜』 昭和49年.青寳楼.シミあり. | 上〜佳品 | ¥500 |
 | 0721 | 『新疆紅銭泉譜』 昭和58年改訂版.谷巧二. | 美品 | ¥500 |
 | 0722 | 『皇朝銭史.東洋古銭図録』 平成10年.増尾富房. | 美品 | ¥500 |
 | 0723 | 天保堂コピー製本『麗悳荘泉譜』 平成3年.昭和9年分〜昭和14年分に聚泉碌付.創業碌襲. | 美品 | ¥1,200 |
 | 0724 | 『王芥泉譜』 平成元年.細道の会. | 美品 | ¥2,000 |
 | 0725 | 『穴の細道』 昭和51年再版発行.ボナンザ. | 美品 | ¥1,200 |
 | 0726 | 『新訂.北宋符合泉志』 昭和51年.小川浩.少シミあり. | 上品 | ¥1,000 |
 | 0727 | 『歴代古銭圖説』 中華民国58年.台北.第二版.無錫丁福保. | 上品 | ¥1,000 |
 | 0728 | 『文久泉譜』 昭和42年.相澤平佶.少シミあり. | 美〜上品 | ¥1,000 |
 | 0729 | 『新.一分銀分類譜』 2003年.浅井晉吾. | 美〜上品 | ¥1,000 |
 | 0730 | 『毛利藩貨幣』 昭和29年10月.山本勉彌. | 美品 | ¥1,500 |
 | 0731 | 『日本古銭贋造史』 昭和61年8月.天保堂 瓜生有伸. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0732 | 『明朝銭、崇禎通寳分類譜』 平成22年.大土居隆夫. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0733 | 『皇朝銭収集ガイド』 2019年4月.皇朝銭研究会.音田俊幸. | 美品 | ¥2,500 |
 | 0734 | 2冊組 『衆仙嗣輯』昭和7年、表紙少スレ.『創業祿襲』昭和13年、麗悳荘 平尾聚泉. | 美品〜上品 | ¥2,500 |
 | 0735 | 和綴本2冊組 『新貨條例』明治4年、大蔵省、官版 和泉屋、須原屋(美〜上).『鋳銭座遺跡考、上編巻之一』明治32年、中川近禮(美). | 美品〜上品 | ¥1,200 |
 | 0736 | 『弄銭奇鑒』 寛政二年(寛政八年)?.和綴本.渋川、西川、蔦谷重三郎.虫穴あり.綴紐ナオシ. | 上〜佳品 | ¥1,200 |
 | 0737 | 2冊組 『古銭價格表』大正八年、再版(佳)、他. | 上品〜佳品 | ¥1,200 |
 | 0738 | 『青寳楼㐂寿記念泉影譜』 喜寿記念銭付.昭和48年.小川浩.タトー付. | 美品 | ¥2,500 |
 | 0739 | 『積泉古稀泉譜』 平成22年.菊池章治. | 美〜上品 | ¥800 |
 | 0740 | 『囘合互集』 昭和14年.平尾聚泉. | 美品 | ¥1,200 |
 | 0741 | 『五輪大会記念泉譜』 昭和39年.日本貨幣協会.タトー付. | 美品 | ¥3,000 |
 | 0742 | 『佐久塩田平清遊記念泉帖』 昭和58年.日本貨幣協会.タトー付.少シミ.タトーに書き込み. | 美〜上品 | ¥1,000 |
 | 0743 | 『金蘭譜、三光開珍プラス一』 平成21年.大橋、平野、吉田、園田. | 美品 | ¥800 |
 | 0744 | 『創刊号.週刊清朝銭』 平成17年.大橋、西野、宇野、土方歳三. | 美品 | ¥800 |
 | 0745 | 『第五回みちのく合同古銭大会、福島古泉会創立三十五周年記念大銭銭譜』 平成2年.福島古泉会.少シミ. | 美〜上品 | ¥1,000 |
 | 0746 | 『第十回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成7年.秋田貨幣研究会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0747 | 『第十六回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成13年.秋田貨幣研究会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0748 | 『第十八回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成15年.南部古泉研究会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0749 | 『第二十回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成17年.青森貨幣研究会. | 美品 | ¥800 |
 | 0750 | 『第二十二回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成19年.福島古泉会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0751 | 『第29回みちのく合同古銭大会記念泉譜』 平成27年.南部古泉研究会. | 美品 | ¥1,200 |
 | 0752 | 『駿河古泉会創立十周年記念銭譜』 昭和55年.駿河古泉会、富永周一郎. | 美品 | ¥1,500 |
 | 0753 | 『第四回全国合同貨幣大会記念泉譜』 昭和50年.内外貨幣研究会. | 美品 | ¥1,500 |
 | 0754 | 『荒木先生喜寿祝賀記念全国貨幣大会之泉譜』 昭和50年.東海貨幣研究会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0755 | 『兵庫貨幣会創立二十五周年記念泉譜』 兵庫貨幣会. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0756 | 和綴生拓本『第三回桑名古泉会泉譜』 昭和40年?.桑名古泉会 松原興. | 美品 | ¥4,500 |
 | 0757 | 『群馬貨幣協会創立二十周年記念泉譜』 昭和61年.群馬貨幣協会.タトーに書き込みあり. | 美品 | ¥1,000 |
 | 0758 | 『細道の会創立三十周年記念泉譜』 平成11年.細道の会. | 美品 | ¥1,000 |